 |
我が家の庭に咲いたパロット咲チューリップ(フレミング・パロット)。赤と黄色のツートンカラーと花びらのフリンジがとても華やか! |
|
 |
多種のグリーンと白&オフホワイトの花にデルフィの青をアクセント。 |
|
 |
お友達への手土産にアレンジメント! |
|  |
大好きなチューリップ!
その中でも特に大好きな”スプリング・グリーン”。まだ寒い中、庭に咲いてくれました。 |
|
 |
クリスマスレッスン
花はバラとライスフラワーの白のみで色味を抑え落ち着きある雰囲気に仕上げました。 |
|
 |
左記のアレンジに合わせ庭のコニファー類を利用して作った玄関リース。 |
|
 |
レッスンにて。
パラレルスタイル。 |
|
 |
レッスンにて。
グリーンはもっとスモーキーなものにしたかったのだけれど・・・
葉ものの色味やテクスチャーが変わると、アレンジの雰囲気もガラッと変わるんですよ。 |
|
 |
レッスンにて。
ディッシュ・アレンジメント。
ガラスの面を見せることによって、涼感を演出。 |
|
 |
ご近所の方へのプレゼントとして作ったクリスマスアレンジメント。
アレンジを低めに作り、花材の残った茎で高さを出しサンキライを絡めました。 |
|
 |
ホワイトデイ用に作ったミニブーケ。
小さなバスケットにお菓子と一緒に入れてみました。 |
|
 |
レッスンにて。
投げ入れ。 |
|
 |
クリスマスレッスンにて。
花材の色はシックに、ゴールドのワイヤでゲージを作り、細いゴールドワイヤとビーズを絡ませました。 |
|
 |
お友達への手土産に作ったミニアレンジ。
庭のグリーンと手持ちのオーナメントでナチュラル感を意識して作りました。 |
|
|
|
|
|
|
|